お母様、今日も一日お疲れ様です。
日記欄拝見させていただきました。
私は、BBSの方はあまり見ていなかったものでどんなことになってしまっているのかと
思い、見てみました。
人の意見は、十人十色、少年法に賛成する方もいらっしゃれば反対する方もいる。
この様な見えない形での意見の出し合いともなれば様々な考えを書かれるのも分かりますが、
お母様がどの様なお気持ちでこのページを作られそして、なにを話し合っていく場で
あるのか、分かっていらっしゃらないのか、
それとも、自分の日ごろのフラストレーションをぶつけているだけなのか、と思わせ
られるものがあるのには、とても残念です。
もう、論点がずれてるとか、マナーとか以前の問題ですね。

でも、この「意見」の欄には、私よりずっと先輩の方がほとんどで、ここにある意見には
「ああ、そうか。」と勉強させていただいているものもたくさんあります。
そういうものをもっと大切にしていきたいです。

お母様もこの上なく悲しく辛い思いをなされた上に、その様な書き込みを見てこんな
はずでは・・・と思われることもあると思います。
私は、他のみなさんのすばらしい意見などを勉強し共に考えていきながら、お母様を
支えていけたらと思っています。

私が思っている以上にお辛いでしょう。
でも、たくさんの人がお母様を応援しております。
お母様のなさっている活動は、大変すばらしいと思います。
これが、お母様にとってプレッシャーになってしまってたらすみません。

このホームページが、少年法改善、少年犯罪を無くすという良い結果につながる
すばらしいものになりますように。


                  さやこ