ゆうきくんのお母さん!体調いかがですか?精神的にも少々疲れていらっしゃるようで・・無理しないで自分ペースで頑張ってください。私事でお母さんやいろんな方々に本当にいろんなお言葉をいただき、ありがとうございます。おかげで私も頑張ることができてます。例の我が子の虐めの件では、学校や相手の親には慎重に、そして力強く抗議をしています。

対応は血の気が引くほど冷たく、とぼけた対応です。でも毅然とした態度で根気強くやるつもりです。不思議な事は、今まで仲良くしていたつもりの同じクラスの母親が無視しだしたり、応援してくれる人がいたり、何かが少しずつ変わっています。私からは悪口になってはいけないと、一言も虐めについては話していないのですが、不思議なモンです。いざとなればこんな学校にこだわる必要もないかな?と思っています。ここに来てからアドバイスをいただきそう思えるようになりました。

のっぽさん。色々お言葉ありがとうございます。私と息子は事情があって息子が生まれたときから私と二人暮しなんですよ。それは大変な思いで生活してきましたが、息子のおかげでいろんな意味で頑張る事ができました。まだ11年しか一緒にいませんがどんどん成長していく姿に戸惑ってばかりです。「どんなことをしても私があなたを守っていくよ」・・心では当たり前のように思っていても口に出して一度も言っていませんでした。学校からの帰り道に手を握って言いました。「うん」短い返事でしたけど「一緒に頑張ろうね」ってお互いが通じ合った一瞬でした。母は強しですよね!頑張ります!

本当にお言葉をくれたみなさま。私事のメールを載せていただいたゆうきくんのお母さん。感謝いたしますありがとうございます。まだまだ解決までには遠いとは思いますが、頑張る力をいただきました。ゆうきくんのお母さん色々とつらい日々もありますが、頑張ってくださいね。   
 くまさんより